あひる座人形劇
11月27日にあひる座の方が来てくださり、年中・年長が人形劇を観ました。 今回のおはなしは、『こひつじとことこ』と『こねこはどうやってなくのをならったか』です。
『こひつじとことこ』は最初は一匹だったこひつじが、どんどんふえていく話です。 可愛いたくさんの子羊の登場に、大歓声!!
『こねこはどうやってなくのをならったか』 こねこが上手に泣けるようになるまでのおはなし。かえるやニワトリ、犬にフクロウ・・・ おしえてもらっても上手になけないこねこ。 でも遠くでお母さんが読んでる声を聴いて・・・ 「にゃおーーーーん にゃおーーーーん・・・」 じょうずになけました💛
ほっこりするお話を2話見せてもらいましたが、子どもたちもお話の中に入り込みとても楽しんでいました♪
最後にばらぐみさんは人形たちと記念撮影! それぞれお気に入りの人形を持たせてもらい、にっこり(⌒∇⌒)
どんなお話だったのか、またお家でもお話ししてみてくださいね! |
||
2024/12/13 |