認定こども園かがやき

園のようす

乳幼児画展・大和ミュージアム見学

1月31日、ばらぐみが乳幼児画展と大和ミュージアム見学に行ってきました。

園のみんなに「いってきまーす!!」のご挨拶をして、バスに乗ります。

 

    

 

みんなに手を振ってしゅっぱーつ!!

 

  

 

バスの中でも楽しくってワクワク❤

テンション⤴⤴✨ ばらぐみのおともだち!

美術館に到着。時計台の下で『はい‼ポーズ』

 

  

 

美術館に入る前に、静かに絵をみようね~とお約束していよいよ入館します。

どんな絵があるか楽しみだね!

  

「あっ○○くんの絵、みつけたよ~」

「この絵は雪がいっぱい降っとるね~」

など子どもたちが絵をみて感じたことをおともだちと話していました。

美術館をでて、前の通りを歩いているといろんな銅像があり、

「見て―女の人がおるよ!」

「なんかの楽器吹いとる人もおるよ♪」

といつもと違う景色を楽しんでいました。

 

 

大和ミュージアムに到着!ここではサイエンスショーを見せていただきました。

いろんな不思議な実験を見せていただき、子どもたちの表情がコロコロ変わっていました。

 

   

 

空気砲を発射すると、5,6メートル先にあるケーキに立ててあるろうそくの火が、、、

きえたーーー!!!

「すごーーーい!」

目の前で実験を見せてもらって大興奮の子どもたち。その他にもいろんな不思議な実験を見せていただきました。

サイエンスショーの後は館内の見学をしました。本物の10分の1の大きな戦艦「大和」をみて歓声が上がります。

「かっこいい」「でっかくてすごい」

という声が上がり、本物はもっと大きかったんだよと伝えると、

「えーーーーすごいでっかかったんじゃね!」

と興味深く見入っていました。

もう少し大きくなった時にこの日見た大和を思い出して、平和の大切さと科学技術のすばらしさを考えてくれるといいですね。

 

大和ミュージアムをでてお昼ごはんをいただきます。

呉が一望できるビューポート呉で景色を見ながら食べました。

 

 

お昼ごはんの後は、どんぐり公園に行って遊んだよ。

いつもとは違う大型遊具にみんな大喜び☆彡

       

 

少しの時間だったけど、思いっきり遊びました!

 

帰りのバスの中は、、、疲れて寝ている子もいれば、ずっと楽しくておしゃべりに花が咲いている子もたくさんいました。

きょうも楽しい思い出ができたね❤

 

 

 

 

 

2025/2/14
pagetop